マスクの着用がほぼ義務化のようになっている今日この頃。
今までの不織布マスクだけでなく、手作りマスクをや布マスクをする方も、かなり増えてきました。
そんなマスクをかわいくするアイテム「マスクチャーム」がだんだん人気になってきています。

このマスクチャーム、デザインにもよりますが、
ハンドメイド初心者の作家さんにこそ、ぜひ販売することをおすすめします。
こちらの記事では、なぜハンドメイド初心者作家さんにマスクチャームをおすすめするのか、
3つの理由を解説します。

ぜひ、チェックしてみてください。
Contents
マスクチャームを販売すべき3つの理由
①マスクアクセサリーが注目されてきている
兼ねてから日本では、冬場は毎日のようにマスクをしている人も多くいましたが、
コロナ禍の今では、自宅にいるとき以外はほぼマスク着用をしないといけない状況。

マスクのひもに引っかかるのが煩わしくて、イヤーアクセサリーをやめてしまうなんて方も私の周りにはいました。
そこで、今マスクアクセサリーがかなり注目されていているんです!

マスクアクセサリーという言葉が出始めたのは、数か月前ではありますが、
当時はマスクにアクセサリーをつけるという感覚はあまり浸透していなかったはず。
ただ、マスクを身につけなければいけない状況がかなり長くなり、
この「マスクアクセサリー」という概念がオシャレさんたちの間には広がってきています。

②ライバルが少ない
知名度が上がってきたマスクアクセサリー。
ですが、ピアスやイヤリングなどと比べると、まだまだ販売している人は少ないのが現状。
ポイント
ミンネで調べてみたところ、
ピアスの出品数が10万点以上あるのに対し、
マスクアクセサリーの出品数は1万1000点ほどでした。
(2020年9月上旬時点)

③マスクチャームが「簡単」に「安く」売れる
では、マスクアクセサリーの中でもどうして私が「マスクチャーム」を進めるのか?

作品を安売りしましょう、ということではありません。
ただ、かなり簡単にできて、材料費もデザインによりますがそんなにかからないことがほとんどですので、
マスクチャームの商品相場は1000円前後といったところです。元々の販売相場が安いんです。
お客様も、こういった高価なものでなければ、
初心者作家のあなたの作品でも、購入につながりやすくなります。
マスクチャーム作りました
以上の理由からぜひ、特に初心者作家さんに取り組んでいただきたいマスクチャーム。
私も試しに作ってみました。
ハートスワロフスキーのマスクチャーム
一番のおすすめは、スワロフスキーを使ったマスクチャーム。

金具でつなげるだけなので、本当にすぐに完成します。
そして、スワロフスキーなのでキラキラして高見えします。
余談ですが、三角カンを使うときは、丸カンと異なるので注意。(写真参照)
レジンのキラキラマスクチャーム
レジンを使って小さなパーツを作るのもおすすめです。
こちらは、レジンにスワロフスキーのそろばんビーズを入れて作ったパーツを組み合わせました。
9ピンと丸カンが扱えれば、あっという間に完成です!
↓キラキラパーツの作り方はこちらの記事にまとめています↓
-
-
初心者でも簡単にキラキラ高見えレジンアクセサリーの作り方
こちらの記事では、簡単に作れるレジンとスワロフスキーの高見えアクセサリーを作り方をまとめています。 レジン・モールド・スワロフスキービーズがあれば、レジン初心者さんでも簡単に作れてしまいます。 レジン ...
続きを見る
ちなみに、今回は貴和製作所のこちらのカニカンを使って作りました。
私が専ら愛用中の、ユニクロ・エアリズムマスクにもつけることができました!

マスクチャーム販売で売れる喜びを
ライバルが少ない×販売相場が安い、ハンドメイドのジャンルって、正直あまりないです。
マスクチャームも、どんどん販売する人が増えてきているので、
このタイミングを逃さず、ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
ハンドメイド販売のずらし方
今回の記事でご紹介した通り、ハンドメイド販売で売れるようになるには、
「ずらす」
というのがポイントになってきます。

興味がありましたら、ココをのぞいてみてください♬
\ レジンの資格についてはこちら↓ /
-
-
PBアカデミーレジン資格の口コミと取得する3つのメリット
「PBアカデミーのレジン資格の口コミってどうなんだろう?」 「PBアカデミーの資格取得講座を受講しようか悩んでいる」 最近のおうち時間増加も後押しし、レジンをする人はだいぶ増えてきました ...
続きを見る